朝ごはん天国!澎湖・文康街で食べたい定番&人気店のまとめ

澎湖の中心部・馬公市のさらにど真ん中に位置する「文康街(ウェンカンジエ)」は、早餐店(朝食店)が立ち並ぶ朝食ストリート。観光客だけでなく、地元民に長年愛される有名店が集中している通りです。

文康街の入り口(民生路側)

文康街の入り口(民生路側)

北側は樹德路、南側は民生路に接していて、鱗のような装飾の白い柱が並ぶ特徴的な外観です。2020年までは、クラシカルな映画館の「中興電影城」がありました。

2025年現在はテイクアウトのみでイートインのないお店も多いため、ホテルに持ち帰って食べるか、座って食べられる場所をチェックしておきましょう。

ぱな@澎湖の猫

一番近いのは澎湖開拓館前のミニ公園か、中正路のベンチかな?
地面に埋められた文康商圈の文字プレート

地面に埋められた文康商圈の文字プレート

この記事では、文康街(文康商圈)と、その一本隣の文化路にある有名な朝食店をご紹介しています。澎湖の中でもここでしか食べられない料理も多いので、ぜひ行ってみてくださいね。

オンシーズンは行列するお店、オフシーズンは長期で休むお店も多いので、行くならいくつか候補を決めておくのがオススメ。

ぱな@澎湖の猫

朝しか営業していないお店がほとんどなので、早起きして行ってみてね!

鐘記燒餅|澎湖で知らない人はいない有名店

鐘記燒餅の店頭(奥は取り壊しになった旧店舗)

鐘記燒餅の店頭(2020年撮影、奥は取り壊しになった旧店舗)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポンフー・ブルー(澎湖藍)@台湾離島住み(@penghu.blue)がシェアした投稿

現在はテイクアウトのみになっています。

北辰市場にも店舗があります。

北新橋牛雑湯|朝からガッツリの絶品牛モツ

北新橋牛雑湯(2021年撮影)

北新橋牛雑湯(2021年撮影)

テイクアウト容器に入った牛雜湯

テイクアウト容器に入った牛雜湯

2025年現在はテイクアウトのみ

2025年現在はテイクアウトのみ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポンフー・ブルー(澎湖藍)@台湾離島住み(@penghu.blue)がシェアした投稿

 

朝からたくさん食べられない人には、肉包(肉まん)がおすすめ。牛肉湯は月曜日と火曜日の限定メニューです。

2025年現在はテイクアウトのみになっています。

益豊豆漿|店頭の大きな鍋にみんな興味津々

燒餅油條

燒餅油條

店頭で揚げている油條が飛ぶように売れていきます。澎湖では数少ない、鹹豆漿が置いてあるお店。

店内は食べるスペースがないので、道端で食べている人も多いです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポンフー・ブルー(澎湖藍)@台湾離島住み(@penghu.blue)がシェアした投稿

 

香亭土魠魚羹|澎湖特産のサワラのとろみスープ

香亭土魠魚羹の店頭

香亭土魠魚羹の店頭

文康街の店舗が有名ですが、エアコンがないので、北辰市場近くの光復店がおすすめ。こちらは9:15~14:30の営業です。文康街の店舗は5:30~13:00と、朝早くから活動する人向け。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポンフー・ブルー(澎湖藍)@台湾離島住み(@penghu.blue)がシェアした投稿

 

港口𩵚魠魚羹|台湾式朝食なんでもアリ

港口𩵚魠魚羹の店頭。2方向に入り口がある

港口𩵚魠魚羹の店頭。2方向に入り口がある

文康街側の入り口にはメニュー写真がたくさんある

文康街側の入り口にはメニュー写真がたくさんある

文康街の南側の入り口にあるお店。お店の名前は「土魠魚羹」ですが、澎湖の朝食店にあるメニューは全てあると言っても過言のないほど種類が豊富です。刈包(台湾式角煮バーガー)もありますよ。

混んでなければ、席で座って食べられます。

ぱな@澎湖の猫

正直、小籠包だけはお勧めしません😹

二信飯糰|行列のできる台湾おにぎりの名店

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポンフー・ブルー(澎湖藍)@台湾離島住み(@penghu.blue)がシェアした投稿

 

文康街の店舗は日本人ガイド・ダイチさんの民宿「起點旅行」の目の前。

もう一方の永興街の店舗は同じくダイチさんの民宿「ヒアB&B」の向かい側にあります。

ヒアB&B頼れる日本人経営ゲストハウス「起點旅行」「ヒアB&B」

海浪潤餅|キュートなピンクの潤餅(ルンピン)

澎湖ならではのサボテンピンクの皮

澎湖ならではのサボテンピンクの皮

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポンフー・ブルー(澎湖藍)@台湾離島住み(@penghu.blue)がシェアした投稿

 

古早味 老夫妻碗粿蛋餅|懐かしの台湾朝ごはん

碗粿(わーぐぃ)は、台湾式ライスプディング

碗粿(わーぐぃ)は、台湾式ライスプディング

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポンフー・ブルー(澎湖藍)@台湾離島住み(@penghu.blue)がシェアした投稿

 

秋喜肉蛋吐司|人気の台湾式トースト

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ポンフー・ブルー(澎湖藍)@台湾離島住み(@penghu.blue)がシェアした投稿

 

ぱな@澎湖の猫

書ききれなかったお店は今後追加する予定です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です